☆2025喜多小日記☆

7/16 個人懇談お世話になりました

2025年7月16日 20時51分

 14日(月)から本日まで個人懇談でした。保護者の皆様、大変お世話になりました。短い時間でしたがお子様のことでお話ができ、有意義な時間となりました。ありがとうございました。

 3日間3時間授業のため、写真をあまり撮ることができず、HPのアップが滞ってしまいました。気付けば、1学期もあと2日となりました!残りの1学期の子どもたちの様子は、できるだけご紹介していきたいと思います。

 今日の授業です。1年生の国語です「大きなかぶ」

 s-DSC04778 s-DSC04777 s-DSC04779

 4年生の国語は新聞の構成について学習しています

 s-DSC04770 s-DSC04771

 クロッキーをしている1年生✏集中していますね!

 s-DSC04774 s-DSC04775

 かさの学習をしている2年生。

 s-DSC04784 s-DSC04787

 3年生は総合的な学習の時間です。グループで調べた各地区のヒヤリとする💦危険な場所を発表しています。

 s-DSC04792 s-DSC04791 s-DSC04799

 s-DSC04802 s-DSC04811 s-DSC04796

 多目的ホールで3年生みんなそろって聞きました!

 s-DSC04804 s-DSC04795 s-DSC04820

 s-DSC04823 s-DSC04822 s-DSC04806

 s-DSC04812 s-DSC04813 s-DSC04816