2025-2026

大洲市立喜多小学校

Ozu City Kita Elementary School

「いじめのない学校に 当たり前のことちゃんとできる学校に」

Microsoft Word - koushou-01

Welcome to the Kita Elementary School website!

北校舎2

ようこそ喜多小学校ホームページへ!

 校訓

知・徳・体の調和のとれた心身ともにたくましい喜多のこどもを育てる

愛媛県大洲市若宮332番地

☏ 0893-24-4565

📠 0893-23-4744

はぴまる(スマイル)

喜多小日記☆2025

4/28 明日もお休み🏫

2025年4月28日 16時50分

 先週から家庭訪問等で続いている午前中授業。今日も給食を食べたら下校でした。楽しく過ごせたでしょうか?連休も近付いてきました。気持ちが浮つきそうですが、授業を見てみると、子どもたちは、それぞれの学級でがんばっています。

 4年生は、漢字事典の使い方の学習です。

 s-DSC02136 s-DSC02137 s-DSC02138

 3年生は国語辞典の使い方の学習です。一人一台端末の時代でも、分厚い事典、辞典を使うのは大切なことですね!

 s-DSC02145

 今日の1時間目は国語をしている学級が多いです📖

s-DSC02143 s-DSC02146 s-DSC02147

s-DSC02139 s-DSC02141

 高学年は物語を学習していています。人物の心情をじっくり考えています。

 s-DSC02152 s-DSC02153 s-DSC02154

  s-DSC02156 s-DSC02158

 他の教室では、楽しく外国語に親しんだり🔤歌を歌ったりもしていました

 s-DSC02159 s-DSC02160 s-DSC02161

 s-DSC02151 s-DSC02149

 明後日も元気に来てくださいね!今週は遠足もあります!!体調にも気を付けてくださいね

 保護者の皆様、家庭訪問お世話になりました。お話していただいたことを生かし、学校生活がよりよくなるように努めてまいります。ありがとうございました。

 

 

喜多小日記2024

令和6年度終了です

2025年3月31日 16時54分

 3月31日、令和6年度も終わります。校庭の桜は、満開までもう少しです。s-DSC01328

体育館の横の桜は満開でとてもきれいです!

s-DSC01329

 今年度も大変お世話になりました。学校教育にご理解・ご協力をいただき深く感謝申し上げます。

 ※しばらくの間、新年度の内容の更新作業を行います。ホームページの内容は見れますが、「喜多小日記2025」開始の段階で、「喜多小日記2023」は見れなくなることをご了承ください。