2025-2026

大洲市立喜多小学校

Ozu City Kita Elementary School

「いじめのない学校に 当たり前のことちゃんとできる学校に」

Microsoft Word - koushou-01

Welcome to the Kita Elementary School website!

北校舎2

ようこそ喜多小学校ホームページへ!

 校訓

知・徳・体の調和のとれた心身ともにたくましい喜多のこどもを育てる

愛媛県大洲市若宮332番地

☏ 0893-24-4565

📠 0893-23-4744

はぴまる(スマイル)

喜多小日記☆2025

10/23 読み聞かせ集会

2025年10月23日 17時38分

 喜多っ子文庫のみなさんをお迎えし、全校児童、保護者を対象に絵本の読み聞かせ集会を行いました。

 心のこもった語りに、子どもたちは物語の世界に引き込まれているようでした。

s-DSC07615 s-DSC07616 s-DSC07619  

 1冊目はピーマンのお話、2冊目は消しゴムのお話の絵本です。

とってもかわいらしい挿絵に見入り、自然と笑い声や驚きの声があがっていました。

s-DSC07627 s-DSC07626 s-DSC07629

 3冊目の図鑑をもとにした3択クイズで参加型の読み聞かせに子どもたちは大喜び。楽しい時間になりました。

s-DSC07623 s-DSC07641

 4冊目は、みんなが知ってるあの絵本です。作者が最初に書いたこのは、子どもたちがテレビで目にしている姿とは少し違った絵でしたが、心温まるお話に聞き入っている様子でした。

 ピアノやバイオリンの演奏も加わり、ステキな読み聞かせ集会となりました。

そこに…お腹がすいた女の子とヒーローが登場しました。会場は大歓声です。

 最後に、テーマ曲を大合唱して終わりました。

楽しい演出を企画し、運営してくださった喜多っ子文庫のみなさん、ありがとうございました。

s-DSC07651

司会や準備係を務めた図書委員のみなさんもがんばりましたね☺

 s-DSC07648 

喜多小日記2024

令和6年度終了です

2025年3月31日 16時54分

 3月31日、令和6年度も終わります。校庭の桜は、満開までもう少しです。s-DSC01328

体育館の横の桜は満開でとてもきれいです!

s-DSC01329

 今年度も大変お世話になりました。学校教育にご理解・ご協力をいただき深く感謝申し上げます。

 ※しばらくの間、新年度の内容の更新作業を行います。ホームページの内容は見れますが、「喜多小日記2025」開始の段階で、「喜多小日記2023」は見れなくなることをご了承ください。