2025-2026

大洲市立喜多小学校

Ozu City Kita Elementary School

「いじめのない学校に 当たり前のことちゃんとできる学校に」

Microsoft Word - koushou-01

Welcome to the Kita Elementary School website!

北校舎2

ようこそ喜多小学校ホームページへ!

 校訓

知・徳・体の調和のとれた心身ともにたくましい喜多のこどもを育てる

愛媛県大洲市若宮332番地

☏ 0893-24-4565

📠 0893-23-4744

はぴまる(スマイル)

喜多小日記☆2025

11/9 人権参観日・人権講演会

2025年11月9日 14時12分

 今日は人権参観日がありました。足元の悪い中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。子どもたちはいつも以上に張り切って授業に臨んでいました。

【1年生】

s-DSC08121 s-DSC08135 s-DSC_0062

【2年生】

s-DSC_0029 s-DSC_0034 

【3年生】

s-DSC_0056 s-DSC_0052 s-DSC_0025

【4年生】

s-DSC08126 s-DSC08158 s-DSC08161

【5年生】

s-DSC_0035 s-DSC_0038 s-DSC_0042

【6年生】

s-DSC_0010 s-DSC_0059 s-DSC_0015

 各学級「人権に焦点を当てた授業」を公開しました。保護者の皆様には子どもたちの様子を参観していただくだけでなく、一緒に考えていただき、参加していただいた学級もありました。ありがとうございました。

 今年度の講演会は、作曲家の方を講師に招き、「いのちと夢のコンサート」を行いました。

s-DSC08166 s-DSC_0071 s-DSC_0072

s-DSC08172 s-DSC08173 s-DSC_0075

 命のつながり、すべての人が欠けがえのない大切な存在であること、夢を持つことの大切さを語り掛け、心温まる歌声を聞かせていただきました。最後に講師の先生作曲の歌を全員で合唱しました。

 体育館中に美しい歌声が響き、感動に包まれました。

 ステキなコンサートをありがとうございました!!

喜多小日記2024

令和6年度終了です

2025年3月31日 16時54分

 3月31日、令和6年度も終わります。校庭の桜は、満開までもう少しです。s-DSC01328

体育館の横の桜は満開でとてもきれいです!

s-DSC01329

 今年度も大変お世話になりました。学校教育にご理解・ご協力をいただき深く感謝申し上げます。

 ※しばらくの間、新年度の内容の更新作業を行います。ホームページの内容は見れますが、「喜多小日記2025」開始の段階で、「喜多小日記2023」は見れなくなることをご了承ください。