ブログ

東日本大震災

2021年3月11日 15時26分

 今日は、3月11日。東日本大震災から10年目ということで、本校では、朝から半旗を掲げていました。地震が起きた14:46には、校内に残っている児童・職員全員で黙とうをささげました。二度とこのような災害が起きないことを祈るとともに、お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表しました。

清掃の時間

2021年3月9日 13時47分

 本校では、昼休み終了後に清掃の時間を設けています。1年生から6年生までの縦割り班で、実施しています。昼休みは、外で元気に遊んでいた子どもたちが、清掃の時間になると静かに黙々と清掃に取り組んでいます。

6年生を送る会(3/5)

2021年3月8日 08時54分

 3月5日(金)の午後、6年生を送る会がありました。コロナ禍の中での開催ということで、テレビ中継での実施を基本として行いました。先日、児童会を引き継いだばかりの新しい役員(5年生)が中心となって、会を進めてくれました。初めのあいさつや校長先生のお話、オープニングクイズの後、各学年の出し物があり、6年生は楽しそうに見てくれていました。

 出し物のビデオの後は、6年生が密にならないように校舎内を回り、その途中で、プレゼントを作っている学年の児童からもらっていました。

 その後、6年生はワークコートに集まり、全校児童に対して手を振って「ありがとう」の気持ちを表していました。6年生のみなさんが喜多小学校に通うのもあとわずかとなりましたが、卒業に向けて充実した毎日を過ごしましょう。

委員会活動

2021年3月4日 17時00分

 今日の6時間目は、3学期最後、そして今年度最後の委員会の時間でした。それぞれの委員会で、3学期の活動の反省をしていました。給食委員会や栽培委員会、図書委員会など多くの委員会では、反省だけでなく実際に活動もしていました。5、6年生の皆さん、最後までご苦労様でした。

地区子ども会

2021年3月3日 12時17分

 今日の3時間目は、地区子ども会でした。人数の多い地区、少ない地区、高学年が多い地区、少ない地区など、地区によってそれぞれですが、みんな真剣に話し合っていました。

 3学期の反省をした後、来年度に向けて新しい登校班の班長、副班長を決めたり、並び方を変えたり、新しく入って来る新入生への対応を話し合ったりしました。明日からは、新年度に向けて新しく決まった班長さん、副班長さんがリードして、登校することになっています。

 

5年生「自分たちのアイデアが本物のお菓子になった」

2021年3月1日 10時03分

 5年生は、総合的な学習の時間「お菓子の企画を考えよう」で、校区内の和菓子屋さん・洋菓子屋さんの協力を得て「大洲らしいお菓子づくり」を進めてきました。そして、2/26(金)の午後、11月に実施した審査会で最優秀賞に選ばれた「冨士栗夢(とみすクリーム)サンド」を、校区内にある「山栄堂」様の御協力で実際のお菓子にして届けていただきました。お菓子作りのプロの方に少し修正を加えていただいておいしそうなお菓子に仕上がり、企画したグループの子どもたちも大喜びでした。

 5年生の児童全員と職員の分まで作っていただいており、早速、試食。子どもたちは、おいしそうに食べていました。職員も、放課後、いただきましたが、抹茶の風味とクリームの中に入っているしぐれのアクセントがとても良く、美味しいお菓子でした。「山栄堂」様、子どもたちのアイデアをこのようにおいしいお菓子にしていただき本当にありがとうございました。

賞状伝達と児童会の引継ぎ式

2021年2月26日 14時20分

 今日の集会の時間、賞状伝達と児童会の引継ぎ式がありました。

 賞状伝達では、賞状をもらう児童が多く、代表児童が校長先生から賞状を渡されました。代表以外の児童については、後で学級担任の先生から賞状を渡してもらいました。

 賞状伝達の後、児童会役員の引継ぎ式を行いました。今年度の児童会役員から来年度の新役員へのメッセージの後、児童会旗の引継ぎを行い、引継ぎ式が無事に終わりました。今年度の役員のみなさん、1年間ご苦労様でした。来年度の新役員のみなさん、よろしくお願いします。

縄跳び検定とたこあげ

2021年2月25日 14時32分

 今朝は、霜が降りるくらい冷え込んでいましたが、中休みには、日差しもありとても暖かくなりました。運動場では、体育委員会が縄跳び検定を行っており、検定を受ける児童が集まっていました。

 午後は、雲が広がって日差しもなくなってしまいました。5時間目に、花組の子どもたちがたこあげをしていましたが、風があまりなく、あげるのに苦労していたようです。

 これから天気は崩れて、明日は、雨になりそうです。

3時間目の様子(2/24)

2021年2月24日 11時28分

 今日は、朝は少し寒さを感じましたが、日中は暖かくてとてもいいお天気になりました。3時間目、運動場全体を使って、4年梅組の児童が体育の授業で長距離を走っていました。

 4年生が走り終わった後、1年松組の児童が教室で仕上げた凧を持って出てきて、凧揚げをしていました。

 本校は学級数も多いため、限られたスペースを譲り合いながら教育活動を進めています。

 

不審者情報 2/22

2021年2月22日 18時06分

不審者情報が入りましたのでお知らせいたします。

【不審者事案】

1 発生日時  令和3年2月20日(土) 午前10時頃

2 発生場所  喜多郡内子町大瀬中央路上

3 不審な人物の特徴
  男性、年齢60代位、身長170㎝位、中肉、白髪、上衣:黒色長袖、下衣:不明、マスクなし、望遠鏡所持

4 事件の概要
  小学生が自転車で走行中、見知らぬ男性から「望遠鏡を見せてあげる」と声をかけられたもの。

5 その他
  犯人によく似た人相、特徴の人物を見かけた場合は、110番、または大洲警察署(TEL25-1111)にご連絡ください。

【学校より】
〇不審な人物を見かけた場合にはすぐに、警察へ連絡をお願いします。また、学校(24-4565)への連絡もお願いいたします。
〇ご家庭においても、「おかしいと思ったら周囲に助けを求めたり近くの店舗等に逃げ込んだりする」「防犯ブザーを携帯する」など、不審者対策についてお子さんへの声かけをよろしくお願いいたします。